2014年3月29日土曜日

先生とのお別れ&ラオス研究会!

さばいでぃー!
最近暖かくなって、やっとコートを脱いで身軽に出かけられるのが嬉しくて
あっちこっちへお出かけしています。



ということで、今日も、まだ外がくらいうちから出かけて、
朝イチで成田空港まで行ってきました。

なぜかというと…


実は今日、東京外国語大学で2年間、優しく楽しくラオス語を教えてくださったネイティブの先生が、帰国する日だったのです!!

言葉だけでなく、文化や料理を教えてくれたり、
時には恋話をして盛り上がったり…
まるでお母さんのように、いつも私たちを可愛がってくれた先生。
お別れはさみしいですが、またラオスで、日本で、会えるはず。
だから笑顔で、お見送りしてきました!
ອາຈານ, ຂໍໃຫ້ເດີນທາງປອດໄພເດີ!!
(先生、旅の安全をお祈りしてます!!)

(先生が乗っていった飛行機。
直行便がほとんどないので、今回はベトナム経由だそうです)
 
 
(先生がお別れの品にくれたポロシャツは、SEAゲームのときのレアもの!
ブレスレットは、うあいぽーん(お祈り)の言葉と一緒に、
手首に巻いてもらいました)
 
 
 
そのあとは、急いで外語大へもどって、ラオス研究会を覗いてきました!!!
 
ラオス研究会とは、それぞれのフィールドでラオス関連の研究をなさっている方々が
自分の研究の進捗などを発表しあう会です。
年に1回くらいのペースで行われ、本日が第3回目でした!
40人以上の人たちが、日本全国から集まっていました。
会場はみんな集中…
真剣な雰囲気だったので、写真をとることはできませんでした…^_^;
 
私は途中参加だったために、すべての講演を聞くことはできませんでしたが、自分の知らないラオスを知れた貴重な機会でした!
 
 
もちろん、どの講演も興味深かったのですが
とくに面白かったのは、JETROの山田紀彦さんが講演で紹介されていた、
2013年に導入されたラオスの公務員試験の対策問題集。
行政・社会・化学など幅広い分野の4択問題が列挙されています。
ちらっと見ただけでも、
 
Q: ばーん(ラオス語で「村」の意味)とはなんですか?
 
というような行政区域の問題がある一方で
 
Q: E-mailとはなんですか?
Q: 書記長は誰でしょうか?
 
あ、けっこう初歩的…?というような質問まで。

 
山田さんも指摘されていましたが、
 
Q: シェイクスピアはどこの作家でしょうか?
 
なんていう問題もあって、ちょっとおもしろかったです笑
機会があれば、ラオス語の勉強を兼ねて全部解いてみたいところなのですが
付属の解答にミスが多いそうです…笑
 
そんなゆるーいのんびりしたところも、また魅力に思えるラオス、素敵です。
今後もラオスのおもしろい話や、外部の講演会の話を紹介していければと思います*^_^*
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿